『教育』月報 HP版
(作成:佐藤広美)

【2002年2月】

16日(水)◆文科省と厚労省の調査(昨年十一月末現 在)で、高卒予定者の就職内定率は六三・四%と過去 最低。
17日(木)◆遠山文科相、アピール「学びのすすめ」 を発表。学力向上を前面に押し出し、補習や宿題も奨 励。◆埼玉県志木市、教師が不登校児の自宅を訪問し、 授業を行う「ホームスタディー制度」導入を表明。
18日(金)◆文科省、二〇〇一年度文部科学白書を発 表。特集テーマは「二一世紀の教育改革」◆東京都品 川区が小中一貫校の設置を検討していると判明。◆埼 玉大学と群馬大学、統合に向けた協議を開始すること で合意したと分かる。
21日(月)◆文科省、英語教育充実に向けて「英語教 育に関する懇談会」を設置。
22日(火)◆中教審で教育基本法にとり組む専門部会 の設置決まる。◆新潟地裁、九年におよぶ女性監禁事 件で佐藤宣行被告に懲役一四年の判決。◆文科省、二 〇〇二年版「教育指標の国際比較」を発表。高等教育 への公財政支出の対GDP比は日本がOECD中で最 低。
24日(木)◆文科省、教科書検定で指導要領範囲を超 えて発展的内容の記述を認める方向で検討開始すると 発表。採択期間延長など制度の改善も検討する。◆文 科省、全国立大学が提出した再編検討状況を発表。統 合合意が二十四校、統合協議が十二校。◆文科省、中 学校三年を対象にした全国学力調査を実施。
26日(土)◆東京都東村山市でホームレスの男性を集 団で暴行死させたとして、同市立中学校二年の生徒三 人が逮捕、一人が補導される。「図書館で注意された 仕返し」と供述。→29日、加勢した都立高校二年男 子二人が逮捕。◆日教組第五一次教研全国集会が宮崎 市で開催、学力問題等をめぐり討論。
28日(月)◆鹿児島地裁、知覧町立中学校のいじめ自 殺訴訟で、学校が適切な処置を怠ったとして、町と加 害者に総額四五〇〇万円の賠償命令。
30日(水)◆自民党の教育基本法検討特命委員会発足 (最高顧問森喜朗前首相)。◆文科省、二〇〇〇年度 学習費調査を発表。公立中三生で年平均三〇万三〇〇 〇円(二年前に比べ九%増)。◆厚労省の人口問題研 究所、出生率を一・三九と大幅に下方修正。
31日(木)◆文科省、完全学校週五日制に関する調査 発表。増える休日に中・高校生は「ゆっくり寝る」傾 向。◆あしなが育英会調査、父自殺で奨学金急増、高 校生で三年前の八・五倍の一七八人に。◆東京高裁、 神奈川津久井町いじめ自殺訴訟で、学校側に予見可能 性を認定、賠償命令。
7日(木)◆大学入試センター、受験者数は過去最多の 五五万人。◆文科省調査、高校生の就職内定率(昨年 一二月末現在)が最低の六七・八%。緊急対策へ。