● 教育月報 2005.08.16〜2005.09.15

18日(木)◆「みんなで二一世紀の未来をひらく教育のつどいー教育研究全国集会二〇〇五」(全教・新婦人な
ど実行委員会主催)開催(大阪)。

23日(火)◆文科省「教職員配置等の在り方に関する調査研究協力者会議」、中間報告。国の「四〇人学級制」
はそのままに、学級編成の権限を都道府県から区市町村・学校に移す方向を示すにとどまる。

24日(水)◆文科省、全国学力テストを〇七年度から実施する方針。対象は、小学校六年生と中学校三年生の全
員。〇六年度概算要求に準備費を盛り込む考え(中教審義務教育特別部会・銭谷真美初等中等教育局長)。

25日(木)◆都教委、百年近い歴史をもつ、シンボル的図書館ともいわれる都立日比谷図書館を廃止し、千代田区に移管する方針決定。

26日(金)◆愛媛県教委、来年度から県立学校で使う中学歴史教科書に「新しい歴史教科書をつくる会」主導の
扶桑社版教科書を採択し、公民教科書は大阪書籍版を採択。◆韓国政府、日本軍「慰安婦」など日本の公権
力が関与した「反人道的な不法行為」は一九六五年の日韓請求権協定の範囲外とし、日本政府の法的責任追
及の方針決定。

29日(月)◆ハリケーン「カトリーナ」がルイジアナ州、ミシシッピ州直撃。ニューオーリンズ市八割冠水。

31日(水)◆滋賀県教委、中高一貫の県立川瀬中学校で来春から使用する歴史教科書に、「新しい歴史教科書を
つくる会」扶桑社教科書を採択したと発表。同県内の中高一貫校三校のひとつ。

02日(金)◆「新しい歴史教科書をつくる会」、〇六年度から使用する中学校教科書の採択終了を受け、「四年
後の教科書採択にも挑戦する」と声明。歴史、公民に加え、中学校社会科地理分野について扶桑社から発行
する方針、さらに家庭科、国語科などに進出する意向。
同会のまとめによると、扶桑社版教科書の歴史採択率は、一日現在〇・四三%、公民は〇・二一%。

11日(日)第四四回総選挙。自民党単独過半数。民主激減。

12日(月)◆文科省、首相と財務省の圧力から三〇人学級先送り確定(『赤旗』)。◆厚労省「今後の労働契約
法制のあり方に関する研究会」最終報告。労働政策審議会での検討を経て、〇七年通常国会法案提出へ。

15日(木)◆東京地裁、八七年国鉄分割民営化に伴う労働組合員らの不採用問題で、「JRへの採用に絡んで組
合員を不当に扱う差別があった」と認定。しかし、地位確認と解雇以降の賃金支払いについて「解雇は有効」。
◆与党、改憲のための国民投票法案を審議する「衆院憲法委員会」(仮称)について、当初予定していた常
任委員会ではなく特別委員会とする方針決定。
◆UIゼンセン同盟(高木剛会長)、定期大会で「国の基本問題検討委員会」中間報告発表。憲法九条「改正」を
打ち出す。労働組合が九条改憲に踏み込んだのは初。
                   (高津芳則)