『教育』月報 HP版 

● 教育月報 2007.04.16〜2007.05.15

16日(月)◆米南部バージニア州バージニア工科大学で銃の乱射事件。学生ら三二人死亡。
19日(木)◆衆院本会議、少年法改悪案可決。参院送付。◆米連邦裁判所、一九七六年のキューバ旅客機爆破事件を指揮したCIAテロリスト、ポサダ・カリレス容疑者の保釈決定。国際的な非難。
23日(月)◆教育再生会議、官邸で総会。大学・大学院改革について、予算配分に競争原理の導入確認。
24日(火)◆文科省、小学校六年生と中学三年生約二百三三万人を対象とした全国一斉学力テスト実施。中学校四三年ぶり。愛知県犬山市と私立学校の約四割参加せず。◆教育再生会議「学校再生」分科会、教委が自らの活動実績を評価公表するしくみが必要との認識一致。
25日(水)◆安倍内閣、憲法解釈で禁止されてきた集団的自衛権行使を可能にするため「個別事例」について研究する有識者会議「安全保障の法的基盤の再構築に関する懇談会」設置。五月一八日初会合。
26日(木)◆衆院本会議、児童虐待防止法改正案全会一致可決。参院送付。◆安倍首相、集団的自衛権の行使に関し、内閣法制局でも憲法解釈見直し検討させていることが明らかに。◆山崎正和中教審会長、教育再生会議で教科化検討の道徳教育について、「個人の見解」と断りつつ「現在の道徳教育もいらないと思っている」とのべ、教科化に否定的見解(日本記者クラブ会見)。
03日(木)◆日本高校野球連盟、日本学生野球憲章に違反するスポーツ特待生度の実態調査で、最終的に違反申告が計三百七六校と発表。
11日(金)◆参院憲法調査特別委員会、国民投票法案可決。◆教育再生会議、安倍首相も出席して首相官邸で合同分科会。第二次報告骨子案を示し議論。道徳の教科化や大学改革が柱。五月末報告予定。
14日(月)◆参院本会議、国民投票法案可決成立。◆衆院イラク特別委員会、自衛隊のイラク派兵を2年延長するイラク特措法改悪案採決強行可決。◆高校教科書の検定で沖縄戦の「集団自決」に日本軍の強制があったとする記述に検定意見がつけられ、各教科書会社が修正した問題で、沖縄県都見城市議会臨時議会、意見書(「県民にとって、今回の検定結果は、歴史的事実を直視しない押しつけの教科書のであると言わざるを得ない」)全会一致採択。
15日(火)◆教科書検定「集団自決」問題で、沖縄県那覇市議会と糸満市議会臨時議会開催。検定意見の撤回を求める意見書全会一致可決。◆教育再生会議第一分科会(学校再生)、道徳を教科化「徳育」で、正式教科化で改めて一致。五段評価ではなく記述式など別の評価方法模索。中学では徳育担当教員をおかず、教科名称「人間科」など検討。◆一五日午前七時頃、福島県警会津若松署に県立高校三年生の少年(一七)が、切断された人間の頭部をもって自首。少年のアパートで頭部のない母親(四七)の遺体発見。       (高津芳則)