『教育』月報 HP版 

● 教育月報 2007.12.12〜2008.01.11

13日(木)◆欧州連合欧州議会本会議、アジア太平洋戦争中の旧日本軍の「従軍慰安婦」について、日本政府の公式謝罪や歴史事実の国民教育を求める決議案採択。
15日(土)◆文科省学校保険統計調査(速報値)。ぜんそくの小中高生の割合が今年度、過去最多を更新。一〇年前の倍。
16日(日)◆内閣府、「情報化社会と青少年に関する意識調査」発表。携帯電話でインターネットやメール作成に、女子高生は一日平均二時間四分。
18日(火)◆教育再生会議、首相官邸で合同分科会。三次報告の骨子案を了承。◆「子どもと家族を応援する日本」重点戦略検討会議、重点戦略決定。
20日(木)◆文科省調査、公立小学校の児童を持つ家庭で、塾や家庭教師などにかかった「補助学習費」昨年度初めて一〇万円の大台に。
24日(月)◆福田内閣、〇八年度予算政府案を閣議決定。
25日(火)◆教育再生会議、第三次報告決定。
26日(水)◆文科省、高校日本史教科書での沖縄戦「集団自決」(強制集団死)の記述に関する教科書検定問題で、 教科書会社六社からでていた訂正申請を承認。「軍の強制」を削除した検定意見は撤回せず。
27日(木)◆自民党「日本の前途と歴史教育を考える議員の会」(会長・中山元文科相)、党本部で沖縄問題小委員会の会合。教科書の訂正申請を文科省が認めたことに「違和感を覚える」。◆東京都足立区、〇四年一二月二一日の校長会で翌年一月実施の都学力テスト問題用紙を事前配布した問題で、当時の区教委職員一〇人訓告などの処分。
28日(金)◆文科省、うつ病などの精神疾患で〇六年度中病気休職した公立学校教員四千六百七五人。
03日(木)◆日本学生支援機構(旧日本育英会)の無利子奨学金を受けられない今春大学受験予定高校生十万人。
07日(月)◆東京都杉並区和田中学校の塾講師による夜間授業計画(九日スタート予定。大手進学塾「サピックス」講師、数学週六コマ、国語、英語同三コマ、二年生希望生徒を対象。一万八千〜二万四千円月謝)で、都教委「義務教育の機会均等の観点から疑義がある」と見直しを指導。和田中「不退転の決意で実施したい」と反発。区教委も支援コメント。
08日(火)◆政府・自民党、職業教育の再編のため中卒資格五年制新職業教育機関の創設検討(『読売』)。
10日(木)◆都教委定例会。杉並区立和田中学校で実施予定夜間授業「夜スペシャル」について課題確保されれば容認する方針へ。◆都教委、都内公立学校の副校長や教育管理職が敬遠されるようになっきた状況を受け、任用制度見直す方針。来年度実施。
11日(金)◆衆院本会議、新テロ特措法案再議決強行。成立。◆石原東京都知事、杉並区立中学校の夜間補習授業について「基本的には賛成だ」(定例記者会見)。                    (高津芳則)